小寒の朝も寒さは苦にならない! 雪解け激しい富士山を春がすみでウッスラと見ながら朝ランしました。
昨日は、小寒(しょうかん:寒の入り)でしたが、曇り空でも平均気温は平年よりも3度も高く、さほど寒さを感じない日でした。 4日から仕事が始まり、3日目の昨日は、朝から車の数が多い! 街中のランニングは車の往来の少ない道路や歩道のある所を選んでいるが、とにかく車が多かった!
また、富士山は、春がすみのようにウッスラと姿を見ることが出来たが、雪解けが凄く8~9合目当たりの縦筋状の冠雪姿です。例年に無い雪解け姿の富士山です。暖冬現象の現れかな!?
曇りで日差しがないが、風は微風なので、朝ランの寒さも苦にならない。多少汗で長ズボンでは走りにくいといった感じでした。 金曜日からは、寒くなるような予報なので、気を付けたい。
また、富士山は、春がすみのようにウッスラと姿を見ることが出来たが、雪解けが凄く8~9合目当たりの縦筋状の冠雪姿です。例年に無い雪解け姿の富士山です。暖冬現象の現れかな!?
曇りで日差しがないが、風は微風なので、朝ランの寒さも苦にならない。多少汗で長ズボンでは走りにくいといった感じでした。 金曜日からは、寒くなるような予報なので、気を付けたい。
この記事へのコメント