「3秒でできる腰痛体操」に興味ありますか?
NHKあさイチで放送された「ビックリ!腰痛の新常識SP」で、腰痛を長引かせる原因は「安静にしていること」。改善法として、東京大学医学部附属病院の医師が開発した「3秒でできる腰痛体操」に驚き!さらに、腰痛を予防するためのインナーマッスルを鍛える体操や、何年も続く慢性腰痛の原因が「脳」にあるという研究や改善法が紹介されて、今までの腰痛対策と全く違うことに驚いた!特に「3秒でできる腰痛体操」は、予防にも効果があるということで毎日1回行うだけでよい。椎間板の中の髄核がズレるのを元に戻すための体操のイメージです。足を肩幅より少し開いて立ち両手を尻に当てる。息を吐きながらゆっくり体を反らす(骨盤を押し込むイメージで)。この状態を3秒間キープ
この記事へのコメント