ソラマメの芽がウルトラ回転技をして外に出てきた。
ソラマメの種植えですが、意外な現象が起こった。通常、種は根が下に伸び芽が上へ出る。それに対して1個だけ根は下に正常に出たが、芽が上から下へぐるりと回転して種の中に潜り込んでいる!?どうなってんだ?曲がった茎の部分に小さな葉があるので、いずれ芽の先端が顔を出すだろうと思い、そのまま定植して様子を見た。2、3日したら案の定芽が外に出てきた!やはり芽の先端が種(子葉)の中に潜り込んでいたもので、子葉をかき分けて芽が外に出てきた。これで一安心です。写真は定植前の潜り込んだ状態です。


この記事へのコメント