桃の花が咲きました! ピンク色で八重咲きで可愛いです。 これで3春の勢揃いです。 昨日も南風が吹き、春の陽気でした。 桜前線ですが、東京・横浜も咲きました♪ 我が家は、シダレ梅に、河津サクラが咲き、そして桃も開花です。 これで3春の勢揃いです。 福島には、三春と云う地名があります。 梅・桜・桃が同時に咲く所で、3つの春が一緒にやって来るということで、三春です。 三春の滝桜もあります。 樹齢1000年以上の素晴らしい… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月24日 続きを読むread more
彼岸の中日が曇り模様ですが、春めいた風景をお届けします。ピンクの花に新芽の勢いが素敵です! 今朝は、朝から雨です。天気予報では曇りだが、所によっては雨もあるパターンで、関東南岸は雨模様です。 彼岸の中日で暖かな春を感じます。木々の新芽も一斉に出だし、花々もキレイに彩り豊かです。 先週に満開を迎えた河津サクラも、花が残りながらも新芽が青々と伸びています。これは正しく春の最中です。 トラックバック:0 コメント:0 2015年03月21日 続きを読むread more
ピンク色の濃い花を咲かせる河津サクラは、満開です。 新芽も出だしてこれで見納めかな! 今季の我が家の河津サクラもこの満開姿が見納めかな! かなり新芽も出て来出しました。 濃いピンク色の河津サクラは早春を告げるキレイな花です。 2月24日に開花してから、随分と楽しめました。 メジロに、ヒヨドリも蜜を吸いに来ます。 トラックバック:0 コメント:0 2015年03月14日 続きを読むread more
朝日を浴びながら、朝から輝いている桜の花です!新芽も出だして、春の息吹を感じる光景です! 昨日の雨で、河津サクラが少し散ったようだが、まだまだ満開状態です! 朝日を浴びながら、雨のしずくが残る花びら! 新芽も出だして、春の息吹を感じる光景です! 目覚めのワンショットです! トラックバック:0 コメント:0 2015年03月10日 続きを読むread more
早咲きの河津サクラは濃いピンク色で素敵です! 青空に映えて穏やかな春の到来を告げています! 2日と晴れが続かないこの頃、3月4日は気温が上がり、サクラも一気に開花です! 早咲きの河津サクラは濃いピンク色で、青空に映えます! 素敵な春の光景です。 2月24日に開花してから、冷たい雨にも耐えて頑張っています。 トラックバック:0 コメント:0 2015年03月05日 続きを読むread more
可愛い花を咲かすクロッカス! 春の訪れですね♪ 紫色の可憐な花です♪ このところの春めいた陽気で花々も春を感じています。 シダレ梅の開花と同時に河津サクラも開花して、 スミレに馬酔木の開花です。 それに、クリスマスローズに、クロッカスも開花しました。 クロッカスは、お日様の光を浴びないと花弁が開かないのです。 日中の陽射しに中で開花した写真をゲットです。このクロッカスは、昨年植えた球根をそのままにしてお… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月28日 続きを読むread more
早くも河津サクラの開花で春の到来です! ピンク系の花で一足早い春を感じることが出来ます♪ 一気に春めいた陽気で、シダレウメも河津サクラも同時に開花しました♪ 朝、サクラが1個咲いたと思ったら、午後には3個も開花! シダレウメは1個の開花のままでした。 鉢植えの馬酔木も一斉に開花です♪ 我が家のピンク系の花が一斉に開花して春を迎えました♪ 家の中では、モンシロチョウが元気に飛んでいます♪ キレイな河津サクラの写真をどうぞ… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月24日 続きを読むread more
早くも河津サクラのツボミが膨らみ出した! 早春を告げるピンク色の河津サクラも春を感じ始めたようです! 梅の開花情報が出だしたこの頃です。1月20日の大寒を過ぎて、寒さのどん底からジワジワと抜け出しつつある。 2月3日の節分、2月4日の立春を前に、1月27日の暖かい春めいた穏やかな日差しを受けて、我が家の河津サクラもツボミを少し膨らませています! 今年の桜の開花予想も出回り、3月26日頃の開花予想です。 例年一足早い開花で早春を告げ… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月29日 続きを読むread more
美味しそうなサクランボ! 河津サクラのピンク色の花の後は、たくさんのサクランボの実がなっています。 河津サクラのピンク色の素敵な花の後に、”さくらんんぼ”です! たくさんの実がなっています。食べて見たくなるような熟れ方ですが、実は ”〇△□・・・!?” なんだこの味は!? 人間には食べられない! ところが、鳥は、完全塾したところで食べています! その見分け方(匂い?)の秘訣は何かな? 写真は、タニウツギの若々しいピンクの花とサクラン… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月11日 続きを読むread more
1ヶ月以上も咲き続けてきた河津サクラ! ピンクの花に新芽の緑、そして青空とのコントラスト!サイコ~! 河津サクラの花は満開状態のままで、新芽でドンドン出ています。ピンクと新芽の緑、そして青空のコントラストが素敵です。天気は下り坂で、花も雨で散るかな!? 25日は春を越えた暖かさで、東京・横浜でソメイヨシノが開花したとのこと。 我が家の河津サクラは、今年は2月17日に開花してから、1ヶ月以上も綺麗な花を楽しませてくれました♪ 河津サクラ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月26日 続きを読むread more
関東と四国で春一番が吹きました!というと素敵だが、かなりの強風で春の嵐状態でした! 昨日は、関東と四国で『春一番』が吹きました。 最大瞬間風速は午前10時すぎに▽東京・江戸川区で23.2メートル、▽徳島県阿南市蒲生田で17.7メートルを観測しました。いずれも去年より17日遅くなりました。 午前11時の気温は▽東京の都心で19度4分、▽福岡市で17度7分、▽松山市で17度5分、▽大阪市で15度2分、▽高知市で13度7… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月19日 続きを読むread more
南岸低気圧の暴風雨に耐え、冷たい雨に耐え、満開の河津サクラも、いよいよ新芽を出しています!春よ来い! 満開の河津サクラも暴風雨に冷たい雨の中で、花が散り始めました。 緑色の新芽も見えます。 河津サクラはすっかり春の装いなのですが、早く暖かくなって欲しいですね。週間予報では来週は春らしい暖かい日が来るようです。 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月15日 続きを読むread more
河津サクラは一足早い春を満喫させてくれます! 満開となった濃いピンク色の枝は快晴の空に映えています! 河津サクラは満開です♪ 濃いピンク色の花は見応えがあります。 ピンク色は春が来たという感じがよく出ています。 小さな苗木を買って花壇に植えています。毎年早春に花を咲かせるので嬉しいです。 今年は、昨年に比べて早い開花です。 2月に咲きだして、記録的な大雪にも耐え、寒さにも耐えながら、満開となりました。 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月13日 続きを読むread more
早春の花”河津サクラ”が咲きました♪ 素敵なピンク色で春を待ちわびる気持ちに応えています♪ 春が来ました♪ 春を告げる花”サクラ”が咲きました♪ と言っても早咲きの河津サクラです! 綺麗なピンク色の河津サクラは、早春に咲くので、春を待ちわびる気持ちに応えてくれて嬉しいです。 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月02日 続きを読むread more
枝が折れても開花し続ける河津サクラ! 素敵なピンク色の花はこの部分だけ早い春です♪ 枝が折れてもなお開花を続ける河津サクラ! 可愛い素敵なピンク色の花を咲かせています! 先の大雪で枝が折れたが、その先で花を咲かせています。周りのツボミよりもここだけ一気に開花です!スゴイ生命力を感じます。ここだけ一足早い春です♪ トラックバック:0 コメント:0 2014年02月22日 続きを読むread more
河津サクラが咲きました! 2週連続の大雪に耐えて、さらに枝が折れても根性で開花させました! 河津サクラが大雪に耐えて!枝が折れたにもかかわらず、花が咲きました! なんという生命力でしょう! 植物の根性は生きるということか!? 今回の南岸低気圧の2週続きの暴れん坊にも耐えぬいて、枝が折れているが、皮はつながっているので生命力を維持出来ているのですね! トラックバック:0 コメント:0 2014年02月18日 続きを読むread more
早くもピンク色に染まったツボミの河津サクラですが、この南岸低気圧の暴れん坊の吹雪に震えています! 先週に続き、南岸低気圧の暴れん坊で吹雪です! 北風が強くて、 ベチャ雪でも横殴りの吹雪です! そんな中で、もう少しで開花というところまできていた河津サクラですが、この雪に震えています! 1月下旬から蕾が膨らみ出して、順調に♪ 今年の開花は、昨年よりも早いようです! 先行のツボミがピンク色に染まり、開花寸前なのですが、・・・・ 可哀… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月15日 続きを読むread more
早くも蕾が膨らみ出した河津サクラに福寿草です! 植物は、立春を間近に春の到来を告げています! 今年の春の到来は早い感じがします。我が家の河津サクラは、1月26日(日)の春の陽気で膨らみ出して、暖かい日の度に膨らんでいます。 また、福寿草もツボミが出て来ました。 スミレも日当たりの良い所で青々と育っています。 クリスマスローズも新芽に花芽もたくさん出ています。 昨年は、立春の頃(2月4日)に、河津サクラや福寿草の蕾が膨らんでいる… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月31日 続きを読むread more
我が家はピンク一色に満開の春爛漫です♪ 梅・馬酔木・椿・桜のピンク競演です♪ 我が家は、ピンク・ピンク・ピンク・ピンクの春爛漫です♪ 春の陽気に、しだれ梅のピンク満開♪ 馬酔木(あせび)のピンク満開♪ 椿のピンク終盤♪ 河津サクラのピンク咲き始め♪ ピンク一色の春爛漫です♪ トラックバック:0 コメント:0 2013年03月08日 続きを読むread more
河津サクラが開花しました♪ この春の陽気で待ちに待った”サクラ咲く”です! 我が家の河津サクラが咲きました♪ この陽気に3個開花しました♪ 今年は、2月2日頃から河津サクラの蕾が膨らみ出して、 3月1日から蕾がピンク色に色付き、今にも開花しそうになり、昨日からの陽気に、今日(3月6日)開花しました♪ 昨年の開花は3月11日でした。 今年は、しだれ梅の開花が2月25日♪ 昨年は厳しい冬で2春(梅と桜の同… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月06日 続きを読むread more
河津サクラの蕾が一気に膨らみ、ピンク色に色付いています♪ 開花寸前です♪ 昨日、今日と春らしい陽気で、河津サクラやしだれ梅も一気に花芽を膨らませています♪ 今年は、2月2日頃から河津サクラの蕾が膨らみ出して、昨日(3月1日)から蕾がピンク色に色付き、今にも開花しそうです♪ 昨年に比べて、開花は早いです! 昨年は3月9日で開花寸前でしたが、今年は、1週間早い感じです♪ トラックバック:0 コメント:0 2013年03月02日 続きを読むread more
河津サクラの蕾が膨らみ出しました!ここ数日の温かさに春の息吹を感じます♪ 昨日(2月4日)は立春! 春の始まりです! 我が家の庭の花木をチェックしたら、春の到来近し!と実感する動きがありました! 河津サクラの蕾(つぼみ)が膨らんでいます! 2月2日の20度越えから立春まで続いた陽気に反応したようです! 昨年は、2月8日に蕾が膨らみ出し、2月11日で緑色に色付いた。昨年の厳冬に比べると、今年は、春の到来… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月05日 続きを読むread more
春霞の中、我が家の河津サクラはバースディ満開となりました♪ 3月22日は私の誕生日、我が家の河津サクラは全ての蕾が完全開花の満開となりました♪祝バースディ満開♪午前中は、春霞の中でも真っ白な富士山は絶景でした。平塚では夕陽のダイヤモンド富士が3月27日と28日なのですが、春霞の多い季節、天気が心配ですね。 挿し木の苗を買って5年目での初開花した若い河津サクラですので、全貌はチョッと遠慮です… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月22日 続きを読むread more
我が家の庭は、春ピンク・ピンク・ピンクです♪ 【河津サクラ】【しだれ梅】【椿】が満開で~す♪ 皆さんにも、我が家の春をお見せいたします♪【河津サクラ】【しだれ梅】【椿】 トラックバック:0 コメント:1 2012年03月19日 続きを読むread more
我が家の開花宣言で~す♪ 2春(サクラ・梅)の待ちに待った開花です♪ 福島に三春という町があります。梅・桃・桜が同時に咲くということで、三春という名が付いたとのこと。 我が家は、2春(河津サクラ・しだれ梅)の同時開花のおめでたい日となりました♪ トラックバック:0 コメント:0 2012年03月11日 続きを読むread more
雨の中でも、河津サクラは少しずつ花開いている♪晴れればパ~ッと開くのにな~(-_-) 蕾の膨らみを記録してきたが、開花寸前情報ばかりで、春が待ち遠しい!開け!と催促していますが、・・・・寒いし、雨だし、少しずつの開きです。 最初は、ひとつの蕾でしたが、ひとつの蕾の中から、2~3個の花目に分かれて、それぞれに蕾がある。 本日3月9日の花目が2つ、3つに分かれて、雨の中でも今にも咲きそうなピンク色♪ 3月3日の公開… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月09日 続きを読むread more
河津サクラが開花寸前で~す♪桃の節句にサクラで~す♪ 今朝の天気予報の中で、伊豆の河津サクラが2,3分咲きの映像が放映されました♪ 我が家の河津サクラはいかがと写真でご覧ください。ピンク色に色づき、開花寸前で~す♪ 開花したら、またアップしま~す♪ トラックバック:0 コメント:0 2012年03月03日 続きを読むread more
河津さくらの蕾が色づき・膨らんできた~♪間近し開花♪ 河津サクラの蕾:2月10日 河津サクラの蕾:2月18日 緑色に色づいてきた 河津サクラの蕾:2月27日 色着き良く、かなり膨らんできた♪開花近い♪ トラックバック:0 コメント:0 2012年02月27日 続きを読むread more
河津サクラの蕾が膨らんできた! 春の訪れが待ち遠しいこの頃です。 寒波到来の最中ですが、春の息吹は着実に聞こえてきます。 河津サクラの蕾:2月10日 河津サクラの蕾:2月18日 緑色に色づいてきた トラックバック:0 コメント:0 2012年02月18日 続きを読むread more