アスパラガスに赤い実が!?来年の種植えが楽しみ。 春先の収穫を終えたアスパラガスは、根に栄養を蓄えさせるように茎を伸ばす。夏の日差しを受けて葉が生い茂る。そんな葉の中に実が生っている。最近赤くなってきたので、この実は何?調べると種と分かり、春に種蒔きで発芽させることが出来ると知り、種を採取した。赤い実の中に黒い種が数個入っていた。2年目のこの株は雌株であると判明。 気持玉(0) コメント:0 2020年08月11日 アスパラガス 赤い実 雌株 続きを読むread more
可愛いピンクの花が咲くオジギソウです。 真夏の炎天下の光を浴びると、オジギソウも日中はさすがに萎れる。夏本番前に鉢のサイズアップ行っていたので、助かったと思う。災害級の真夏日が続く関東では、人間だけで無く、植物もキケンにさらされている。植物への水やりもたっぷりと与える必要がある。毎日のお世話が要る。オジギソウはピンク色の花を咲かせて可愛い。 気持玉(1) コメント:0 2020年08月10日 オジギソウ 真夏日 家の花木 続きを読むread more
今日もナンプレで脳トレです。 日経のナンプレです。やや難問です。10分以内でキレキレの上級者。20分以内で中級者。私は10分でした。4隅の空欄の多さを意識することなく、効率よく攻められるかな!?なお、ナンプレのルール等はこちらを参照。 気持玉(0) コメント:0 2020年08月09日 ナンプレ やや難問 日経 続きを読むread more
休日はナンプレで脳トレです。 読売のナンプレです。私の実績7分からやや難問と思う。10分以内でキレキレの上級者。20分以内で中級者。なお、ナンプレのルール等はこちらを参照。 気持玉(0) コメント:0 2020年08月08日 ナンプレ やや難問 読売 続きを読むread more
ピーマンは栽培が楽な野菜で多収穫が楽しめる。 ピーマンの多収穫が続く。ひとつの苗で一度に11個の収穫です。大きめのプランターに苗1個を育てている。4方8方に枝分かれして伸びていくので、追加の支柱で枝を固定して風通し良くする。それなりに空間の場所を取る。まだまだ小さな実がたくさん成っており、秋口まで続くかな!? 気持玉(0) コメント:0 2020年08月07日 ピーマン プランター栽培 家庭菜園 続きを読むread more
長梅雨から一転!夏本番を迎えて家庭菜園も一喜一憂です。 家庭菜園も長梅雨から一転カンカン照りで、作物管理も状況を見ながらです。大根の苗はヘナヘナ状態続きで、手間をかけるのも限界です。サツマイモの葉は半分ぐらいが枯れた。残りの葉でしっかり光合成できれば大丈夫と思いながら、ツルの整理を行っている。ゴーヤの緑のカーテンは下側の半分は枯葉が多い。これからの新芽が暑さに慣れて勢力を挽回できるか?収穫… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月06日 家庭菜園 大根 サツマイモ 続きを読むread more
ミニトマトの完熟を極める方法を学ぶ! 美味しいトマト作りにチャレンジしているが、梅雨明けで陽射したっぷりの真夏に、トマトも応えてくれた!? 水やりを徹底的に控えている。葉も下の方は枯れた。おかげで甘いミニトマトが出来た!完熟した実は残り少ないが、美味しさを堪能したい。梅雨の期間もプランターに水がかからない(=水やりしない)方法を考えていれば、もっと良かったのでは!?と来年… 気持玉(4) コメント:0 2020年08月05日 ミニトマト 完熟トマト プランター栽培 続きを読むread more
カブトムシのペア、ノコギリクワガタのペアと飼育箱も増えた。 カブトムシの羽化は3匹までオスばっかりで、メスが待ち遠しい! 後3匹の幼虫の羽化待ち・・・7月中旬がタイムリミットと思いながらも、今年の長梅雨で羽化も遅れているか!?と思い、梅雨明けまで待ったが・・・飼育マットを点検した結果、羽化の途中で絶えているのを発見!残念である。羽化の途中で触ると死ぬ!と何もしていないのだが、マットの水分が多い… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月04日 カブトムシ ノコギリクワガタ 飼育箱 続きを読むread more
梅雨明け後の水やり管理に戸惑っている。 梅雨明けして、一転カンカン照りで、作物もビックリ!久しぶりの晴れ続きで水やりのタイミングに苦労する。家庭菜園も目の前で、日中、葉がしおれているのを見ると水不足か?と心配になる。作物も長かった梅雨に慣れて、日照りへの対応が大丈夫か? 日差しの強い日中に水やりするのは良くないと思うも、日が陰るタイミングを見計らって水やりしている。こんなに… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月03日 梅雨明け プランター栽培 家庭菜園 続きを読むread more
今日もナンプレで脳トレです。 日経のナンプレです。「かんたん」です。8分以内でキレキレの上級者。15分以内で中級者。私は9分でした。なお、ナンプレのルール等はこちらを参照。 気持玉(0) コメント:0 2020年08月02日 ナンプレ かんたん 日経 続きを読むread more
休日はナンプレで脳トレです。 読売のナンプレです。超難問です。15分でキレキレの上級者。30分以内で中級者。私は、1回目は初盤の5分でミス発覚!2回目は落ち着いて、10分でクリアした。超難問となっていたが、「やや難問」に近いのかな。なお、ナンプレのルール等はこちらを参照。 気持玉(0) コメント:0 2020年08月01日 ナンプレ 超難問 読売 続きを読むread more